Vストローム怪鳥伝説 完全崩壊 ガレ場林道にて
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- 往年のパリ-ダカールラリースズキマシンDR-Zほうふつとさせる、新型のアドベンチャーツアラー「Vストローム1050XT」 メディアではオンロード性能ばかりがクローズアップされているが、ガチンコなオフロード性能はいかに?? MOTOZタイヤを装着して、オフロード大好きな俳優・大鶴義丹が、林道から獣道までをアタックする。
• 林道の怪鳥 Vストローム1050XT リア...
• Vストローム1050XT リアルオフ 絶対に...
#林道ツーリング #林道 #スズキバイク #アドベンチャーバイク #vstromadventures #鈴菌
#スズ菌 #スズ菌感染者 #オフロードバイク #vstromoffroad #スズ菌 #vstrom
#vstrom1050xt #ブリヂストンバトラックス
#vstrom1050 #アドベンチャークロス
#vstrom1000 #ax41 #suzuki #suzukimoto
#ax41adventurecross #vstrom650
#vstrom250 #vストロー #ダートフリーク #DIRTFREAK #ZETA #
#vストローム1050xt #vストローム1050 #vストローム650 #バトラックス #AX41
#ADVENTURECROSS #オフ車 #オフロードタイヤ
vストローム250 #motoz #motozタイヤ
#パンアメリカ #panamerica #パンアメリカスペシャル - Авто/Мото
この動画みてDEバージョンの購入を決めて来月頭に車両が届きます!
質問なんですがハンドガードってとこの使ってますか?クラッシュバーはなくてもあまり転倒時にタンクが傷つくことってありませんか?
ハンドガードはZETAのアドベンガードを少加工してつけています。純正のエンジンガードは優秀ですから絶対にいります。お腹の下のはスキッドプレート、純正は貧弱かな・・・。とにかく、オイルフィルターとエキマニをガードしてください。www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=5&id=guard/armor/adventure_armor
フロント21インチ、リアABSオフ&トラコングラベルモード装備のVストローム1050DEが来年発売されたらぜひそちらでリベンジして頂きたいかも
この林道どの辺ですか?東京から近ければ行ってみたいです🙂🙂🙂
某房総を真横に走るメジャーなところですよ
@@大鶴義丹の他力本願
返信ありがとうございます。
房総の方ですか山梨方面はよく行くのですが千葉は全然ですねぇ😅
すごいですね〜大弛峠の北面とかいかがでしょう笑
そして中津川林道へと。
アフリカでは、、何度か、なかなかゴロゴロ系ですね。
@@大鶴義丹の他力本願
ヘッドパイプ付け根にクラックが入らないことを祈ります。。。(;・∀・)
しかし大画面で拝見するとこの魔道具合がよくわかって素晴らしい画質でした。
大好きなSV650Sで趣味でガレ道走ってますが、やはり車高の高さは正義ですよね!
フェンダーライザーも自作されたんですか?さすが~!!
アフリカツイン乗ってた時、林道は怖くて行けませんでした!義丹さん、凄いですね😄
昔は、ビックオフに憧れましたが今は、足着きと軽さがすべてです。腕かありませんでした🙇
凄い走破性能だけど、引き起こしがキツすぎる!てか大型バイクで来るの凄すぎ。パンアメも驚異的。
すごいですね‼️
ここは僕が行ったなかでも一番きついとこです。下りをボルトとデスペラードの二台で行きました。
完抜けの情報がなければとても行けませんでしたがとても楽しかったです。上りは多分無理だと思います。
今度鎌房林道なんかどうですか?
以前より通りやすくなりましたので単独でもいけますよ。
パン君乗りは、アントニオ和歌さんじゃないですかッ❗️
きゃしゃで、小柄な、
和歌さん
フロントフォークの動きが悪そうですね~いちいち石ころの振動拾ってしんどそうでした。和歌さんさすがですね~♪
マジでビックオフ は林道でハマると脱出不可能なんでソロは危険ですよね!
レスキューベルトあっても一人じゃ動かせん!!
ガチオフロードタイヤでも、ここは厳しいですね😅しっかり見せ場を作っていて流石です👍
ヤラセじゃないんですよ・・・
しくじり先生の動画からきた。 移住した話まだないかなぁ。。
危ない、フロント持っていかれましたね、義丹さん、そこは止まって正解です。
最近似たような林道通ったような気がします(^^♪
帰りに、東京湾を見ながら、
海鮮丼を食べましたか???
トライアルバイクでもキツイ🛵ねー😅
昔はフロント21インチリア17で最低地上高も230(DR800S)とちゃんとオフも視野に入れたつくりでしたから…
やはりVストはオフ脚キットに入れ替えないと厳しそうですね
まるっとHRTのデザートエクスプレスキットで約53万…うーんお高い!
来年、1050XTが.F21.R18になるという噂を信じて…しかし、フラット林道では、腕におぼえのある連中に乗せても、みんな速い!と言うんですよ。
@@大鶴義丹の他力本願 F21R18になったら怪鳥の面目躍如ですね!
しかし、腕に覚えのある連中はそもそも何乗っても速いような…
@@大鶴義丹の他力本願 おー、そうなるとオンロード性能はいかがなものか。。。自分は100%オンロードの長距離ツーリングでXT乗ってるので、今の組み合わせが自分には合ってます。
なんか、いつもより若干精彩を欠いてるよーな?🤔さては昨晩盛り上がりました⁉️🤣
次回がんばります
ビックオフ楽しそうですね👍
ドMの血が騒ぎます😍
最高です!!!!!
Africa君なら余裕で行けるガレセクションですよ😄
Vスト君も、
頑張ってるんですよ・・・・
ここならXR250が良かったのに‼️
その昔、伊豆の林道もガレ場天国でした。
残念ながら現在はまともに抜けられる林道はありません。( >_
土肥周辺は、たまに・・・
@@大鶴義丹の他力本願
よく、ご存知で!
現在は崖崩れ、道の決壊で入り口は軽くゲートがしてあります。
車は無理ですがバイクなら・・・
GWにDRで行って来ましたが、ちょっと冒険でした。
工事が終了すれば、大型でも楽しめて脇道も有り、景色も良いですよ。